珈琲教室 開催しました。
一昨日の12月2日(日)、CAFE´azito 珈琲教室を開催しました。
午前中は絶好のお天気で、心もウキウキ、うきうきウォッチングだったのですが
午後から少しばかり崩れてしまい、ちょっと残念・・・。
しかし珈琲教室はとても楽しくワイワイと、コナミワイワイワールドな
楽しいひとときを過ごせました。
事前に到着した本日の講師、「 PL・青学・東芝・豆 」でお馴染み 香豆舎 さんと
コーヒーを飲みつつマターリとしゃべっていたら
いつのまにかご参加の方が駐車場で店内に入っていいのかどうかドギマギしていたので
少々慌てました。
教室は、「 おうちでカフェのような美味しいコーヒーを淹れる 」をテーマに
美味しいコーヒー豆選びのポイントや保存方法・挽きたてをオススメする意味など
資料をみながら実際に豆の比較や、香りの差を比べたりして進められました。
その後、3種類のコーヒーを香豆舎さんが淹れたのを飲み比べました。
① スーパーのレギュラーコーヒー
② 挽きたての豆を基本の淹れかたで淹れる
③ 同じく挽きたての豆をスピードアップして淹れる
3つとも味の違いが歴然でした。
①なんか、②と③飲んだ後で飲めたモンじゃない・・・
ちなみに③はアメリカンに仕上がります。スピードの差で味が変わるもんなんですね。
そしてお待ちかね。 実際にコーヒーを淹れてみる。
香豆舎の指導のもと、参加者のみなさんに実際にコーヒーを淹れていただきました。
みなさん緊張のためか結構恐る恐るで、見ている側としては面白かったです。
↑失礼なこと言ってスンマセン。
余談ですが、初めて香豆舎の珈琲教室に参加した際、
コーヒーを淹れたEDEN さんの手がブルブル震えていました。
周りの「 お前大丈夫か 」的な視線が彼の手元一点に集中していました。
ちなみに私azito も「 お前大丈夫か 」的視線を投げかけたひとりでした。
自分たちで淹れたコーヒーを飲んでいただいている間
香豆舎は、お次のお楽しみ「 手回し焙煎機で生豆を焙煎 」にとりかかりました。
普段お鍋に使っているであろうガスコンロに
レバーつきの昔の洗濯器みたいなんを載せ、生豆投入。
そしてひたすら回す。
豆の水蒸気が飛んで、焙煎の具合を確かめながら
いいタイミングになったらザルに上げ、外にダッシュ。
急冷する。
というか、うちわでひたすら扇ぐ。 地味!
出来たての豆はご参加のみなさんにお土産で持って帰っていただきました。
最後にはみなさん緊張も取れたのか、いろいろな質問が飛び交って
終始楽しい雰囲気で珈琲教室を終えられました。
私azito がチョコマカとヤイヤイ口出ししていたのを
「 うざいわコイツ 」と思われた方もいらっしゃったかもしれませんが
それはただ、場を盛り上げようとしただけで・・・
参加者の立場にたっていろいろ伝えたかっただけで・・・
ぼくは・・急いでたからセーターをストーブの上にかけて・・・
たぶんそれが落ちて、父さんの小屋が燃えてしまって・・・
ぼくは・・・卑怯で・・・
子供がまだ食ってる途中でしょうが!!
なんの話や――― !!
またもや最後に何の話だったかわからなくなってしまいましたが
以上の如く珈琲教室は楽しく開催できました。
みなさんありがとうございました!
さて次のワークショップは何でしょう・・・
水餃子ワークショップ、なかなか反響がよろしいので
やる方向に徐々に向いてきてますよ・・・